モード設定 - 「一般」タブ
一般的な設定を行います。
このモードの対象
このモードに属するファイルの拡張子をリストで設定します。
- 開いたファイルの拡張子が一致したとき、このモードになります。
- 各モードのどの拡張子にも一致しないときは、「標準」モードになります。
- リストの最初の項目は新規ファイル保存時のデフォルトの拡張子にも使用されます。
加えて、モード設定「詳細」タブにて、このモードに属するファイルのパスを設定することも可能です。
フォント
モード個別のフォントを設定します。
- 下記の優先順でフォントが選択されます。
- ドキュメント個別のフォント(メニューでフォントが設定されている場合)
- モード個別のフォント(「標準モードと同じ設定を使用する」がOFFの場合)
- 「標準」モードのフォント(「標準」モードのフォントはアプリケーション設定「一般」タブでも設定できます。)