モード設定 - 「キーバインド」タブ

キーバインド(キー割り当て)をカスタマイズします。

キーバインド

どのキーバインドをベースとして設定するかをラジオボタンで選択します。

ラジオボタンの項目説明
アプリケーションのデフォルトキーバインドからの差分を設定する miのデフォルトのキーバインドをベースとします。
標準モードのキーバインドからの差分を設定する 「標準」モードで設定されたキーバインドをベースとします。
全体で共通のキーバインドを「標準」モードで設定し、モード特有のキーバインドのみ各モードで設定することで、設定の手間を省くことができます。
OSのキーバインドからの差分を設定する 「アプリケーションのデフォルトキーバインドからの差分を設定する」を選択した場合とほぼ同じですが、一部のキー(option+上下キー等)で設定されているmi独自のキーバインドは使わず、すべてOSのデフォルトのキーバインドが使用されます。

修飾キーのチェックボックスと、キーのリスト

チェックボックスで各修飾キーのON/OFFを設定した後、リストからキーを選択します。

リストからキーを選択すると、動作メニューと挿入文字列欄に現在の動作が表示されます。

「動作」メニュー

キーを押したときの動作を選択します。