mi について
mi は macOS 用のテキストエディタです。
ワープロのように文字ごとのフォント指定などはできませんが、コーディングや、Webページ作成、原稿書き、レビュー、ログ解析などの作業を支援し、
シンプルかつ効率的で、手になじむ心地のよいツールを提供することを目指しています。
このソフトウエアの本バージョンは、フリーウエアです。
商用利用(企業内使用等を含む)・非商用利用いずれの場合でも、無料でソフトウエアを使用可能です。
著作権は作者 上山大輔が有します。
ただし、Webページ(http://www.mimikaki.net/)へのリンク、転載、雑誌・書籍掲載、
CD-ROM/DVD-ROM等への収録は、ご自由に行ってください。
mi を紹介・説明する目的でのスクリーンショットやアイコン画像のご使用はご自由に行って下さい。
このソフトウエアを使用したことにより発生したいかなる損害(データ損失等を含む)についても、
作者や転載者は責任を負いません。
また、このソフトウエアのダウンロード、複製、転載、雑誌・書籍掲載、CD-ROM/DVD-ROM等への
収録等により発生したいかなる損害(データ損失等を含む)についても、作者は責任を負いません。
ご質問やご要望・不具合対応等、サポートについては保証できませんが、
できる限りの努力はいたしますので、ご質問・ご要望・ご意見・バグレポート等ございましたら、
ぜひ、 mi@mimikaki.net までメールお願いいたします。
mi用のモード/ツールの配布、あるいは、miと連携して動作するソフトウエアの配布は、ご自由に行ってください。
このヘルプについて
このヘルプは、mi バージョン3.0用のヘルプです。
章構成
「テキストエディタの使い方」など、基本操作についての説明は基本操作の章にあります。
「よく使う文字列を記憶する」ための手順など、目的別の説明は機能説明の章にあります。
ぱっと見、気づきにくい機能について、Tipsの章にまとめています。
各画面については、画面の説明で説明しています。
また、正規表現、ツールコマンド、AppleScriptツール、JavaScriptツール、 シェルスクリプトにて、それぞれ、リファレンス的な説明を記述しています。
本ヘルプの記述方法について
メニュー項目を指し示すときは、
のように記述しています。ウインドウや、ウインドウ上の各項目を指し示すときは、環境設定ウインドウ→表示タブ→ファイルリスト のように記述しています。
リファレンスとして使う際、左側のメニュー表示が邪魔な場合は、各ページの一番上にある「◀メニューを隠す」をクリックしてください。
miのインストール方法
1. 「mi」を macOS の「アプリケーション」フォルダへドラッグ&ドロップしてください。
2. 「mi」がアプリケーションフォルダにコピーされます。
3. コピーされた「mi」をダブルクリックしてmiを起動してください。
バージョンアップ方法
メニューから[mi→アップデートを確認...]を選択することで、最新のバージョンへ更新することができます。
下記の方法により、手動でバージョンアップすることも可能です。
1. 「mi」を macOS の「アプリケーション」フォルダへドラッグ&ドロップしてください。
2. 「mi」がアプリケーションフォルダにコピーされます。
3. 置き換えるかどうかを聞かれるので、「置き換える」を選択して下さい。
各種設定は、各ユーザーのApplication Supportフォルダの下に格納されており、「mi」アプリ内には保存されていません。
そのためバージョンアップにより以前の設定が消えることはありません。
設定ファイルの保存場所
mi は各ユーザーのApplication Supportフォルダに設定ファイルやツールを保存しています。
モード設定データやツール等は、各モード名のフォルダの下に入っています。
フォルダ構成は以下の通りです。
※「ライブラリ」フォルダは、macOS 10.7以降では、隠しフォルダとなっています。
Finderにてoptionキーを押しながらメニューの[移動→ライブラリ]を選択することで、「ライブラリ」フォルダに移動できます。
~(各ユーザーのホームディレクトリ) + ライブラリ + Application Support + mi3 + AppPreferences.mi | (アプリケーション全体の設定ファイル) + mode | (各モードを格納するためのフォルダ) | + HTML | | + data | | | (モード設定データフォルダ) | | + keyword | | | (キーワード csv ファイル用フォルダ) | | + tool | | | (ツールフォルダ) | | + toolbar | | (ツールバー(マクロ)項目フォルダ) | + C | + TeX | : + AutoBackup | (デフォルトの自動バックアップ保存先フォルダ) + ColorScheme | (色セットファイル(.csv or .epf)フォルダ) + DocumentData | (ドキュメント毎の設定データ(キャレット位置等)保存先フォルダ) + TextEncoding + TextEncoding.csv (テキストエンコーディングメニューに表示するテキストエンコーディング)
設定をデフォルトに戻す方法
すべての設定をデフォルトに戻すには、下記の手順で設定フォルダを削除(または移動)してください。
!注意!モード設定含め全ての設定が初期化されます。
- miを終了します。
- 上記Application Supportフォルダにある "mi3" という名称のフォルダ(~/Library/Application Support/mi3)を別の場所に移動してください。
(そのフォルダは、しばらくして、本当に不要であることを確認できたら、ゴミ箱に捨てても良いです。) - バージョン2.1.11/2.1.12のmiを使用されたことがある場合は、上記Application Supportフォルダにある "mi" という名称のフォルダ(~/Library/Application Support/mi)も別の場所に移動してください。
(そのフォルダは、しばらくして、本当に不要であることを確認できたら、ゴミ箱に捨てても良いです。) - バージョン2.1.11b2以前のmiを使用されたことがある場合は、 ~/Library/Preferences/mi も同様に、別の場所に移動するか、削除してください。
- miを再起動します。
アンインストール方法
「アプリケーション」フォルダ内の「mi」をゴミ箱に捨ててください。
また、設定ファイルをすべて削除するには、上記Application Supportフォルダにある、"mi3"という名称のフォルダもゴミ箱に捨ててください。